先日沖縄県に観光で行ってきましたが、ふと沖縄のレアポケモンの出現場所が気になったので調べてみました。
ちなみに9月25日に私が観光で向かった北谷町にある「アメリカンビレッジ」ではビリリダマやロコンがゲットできたり、近くにはゴースやイシツブテがいました。
あまりポケモンGOをプレイする時間が確保できなかったのですが、スキマ時間にアプリを立ち上げるも、ポケストップ自体がほとんどなく都内に比べやはり地域格差がある事を実感しました。
沖縄在住のガチ勢の方たちはリスペクトですね。それと共にどこでレアポケモンをゲットしているのか気になったので、SNSでリサーチしてみました。
沖縄県に観光で行かれる方も参考にしてみてはいかがでしょうか?
沖縄県のレアポケモンの出現場所ツイートまとめ
沖縄はレアが出だすと止まらない…
糸満の海側でカイリューとか見たことなかったのに^_^; pic.twitter.com/yA7DsLhaSA— おこう@沖縄ポケモンGO図鑑142 (@okupokemon) 2016年9月24日
この距離で間に合わなかったのは辛い(´;ω;`) pic.twitter.com/4wghPz4pEl
— おこう@沖縄ポケモンGO図鑑142 (@okupokemon) 2016年9月24日
ラグナガーデンホテルのカイリューに一発目で逃げられる… pic.twitter.com/nReKAoddB2
— おこう@沖縄ポケモンGO図鑑142 (@okupokemon) 2016年9月24日
与那原が…
ライカムの帰りにたまたま通知きてカイリュー1匹だけ捕まえてきた^_^; pic.twitter.com/7h8WiefhCJ— おこう@沖縄ポケモンGO図鑑142 (@okupokemon) 2016年9月23日
瀬長島ラプラス2重ポケソースだったので余裕だった(^^♪
ただ、瀬長島出る時の渋滞が辛い… pic.twitter.com/hzcUopmYjs— おこう@沖縄ポケモンGO図鑑142 (@okupokemon) 2016年9月23日
近すぎる(´∀`*) pic.twitter.com/kbS0spkPWk
— おこう@沖縄ポケモンGO図鑑142 (@okupokemon) 2016年9月14日
またカビゴンでたw
捕獲してきます( ´ ▽ ` )ノ pic.twitter.com/i65h7IiGIW— おこう@沖縄ポケモンGO図鑑142 (@okupokemon) 2016年9月12日
首里城でまたカイリューでたのでダッシュしてきた( ´ ▽ ` )ノ
カラカラが護衛してたよw pic.twitter.com/cme70Slyy6— おこう@沖縄ポケモンGO図鑑142 (@okupokemon) 2016年9月11日
【ポケモンGO】
万座ビーチにてウィンディと遭遇しました!
海に来てまで何をしてるんだ私は。#ポケモンGO #ポケモンGO沖縄 pic.twitter.com/VORQrRSyYI— ひなぎ@ちびちゅき (@hinagi0224) 2016年8月20日
宜野湾フェストーネ駐車場でリザードン!#ポケモンGO沖縄 pic.twitter.com/6MG0cBThZw
スポンサードリンク
— マダオ@ポケGO (@madao_yt) 2016年8月13日
やっなりここは
ポケモンGOの聖地でした。
ありがとう!#瀬長島 #ポケモンGO#ポケモンGO沖縄#カビゴン pic.twitter.com/z8ofEIj2RJ— 【公式】Suns B Blank (@Suns_B_Blank) 2016年8月14日
昼から泡瀬のマック待機でカビゴン4体、本日2体目のカイリューはCP弱いけどGET?( ??? ? ?? )?=?????
あとカメックスやエビワラーなど(´∇`) pic.twitter.com/hARipPDmjS— おこう@沖縄ポケモンGO図鑑142 (@okupokemon) 2016年9月10日
昨日も首里城でカイリューと出会ったけどハイパー1球で逃げられて連敗…
今週は忙しくてTwitterもなかなか見れなかったけど今日はガチでポケモンやります(^^♪ pic.twitter.com/yY7dRWs8uI— おこう@沖縄ポケモンGO図鑑142 (@okupokemon) 2016年9月10日
朝からライカム行く手前でカイリューが!!
サーチかけて見つけたけどハイパー50球使って逃げられたw pic.twitter.com/CY43AwSEWS— おこう@沖縄ポケモンGO図鑑142 (@okupokemon) 2016年9月10日
ラグナガーデンホテルの第二駐車場にラプラス!人沢山きてたw
そしてCP低い!#ポケモンGO #ホテル #沖縄 pic.twitter.com/9v4VgbwPpr— ゆうすけ@卵 (@noren1122) 2016年9月26日
おはようございます?寝てる間に豊見城に3体ラプラス出てたようですね。私が夕方捕獲したのと合せて4体集合かー。半径3kmほどに集まりすぎいい!浦添のカイリューもだけど、もちょっとこうばらけてもいいんだよ、ねえ? #ラプラス pic.twitter.com/fLoreP0eIE
— ぷりん@ポケモンGO沖縄Lv27 (@pudding_mon) 2016年9月21日
沖縄市泡瀬、ラプラス出現してた~。
おれのとこからは微妙に通知されない距離なのかな。くやしい(≧口≦)ノ#ポケモンGO pic.twitter.com/j70OSJ00uE— recoba (@recoba47) 2016年9月16日
@pudding_mon 車移動前提でレアを求めるなら泡瀬方面 歩きでソース巡り(週末なのでルアーも期待できる)ならアメリカンビレッジあたり 玉いっぱいもってレベリングなら瀬長 あたりでいいかと思う。 特定の何かなら巣へ。 私はLv35まで瀬長一択予定。
— PokemonCarol@沖縄 (@PokemonCarol) 2016年9月10日
@okupokemon 泡瀬周辺も今日レアがすごいです!! pic.twitter.com/3WPcf8wQsy
— 沖縄のタカ@Lv28図鑑142 (@Pokejory) 2016年9月24日
コメントを残す