2016年8月のアップデートを終えた本日8月26日の情報をお伝えします。
ポケモンGO図鑑No.126のブーバーの出現スポットをお伝えしたいと思います。
ブーバーを知らないって方は下記に画像とキャラクター情報を紹介していますので是非参考にしてみて下さい。
ブーバーの基本情報
![]()
評価点 8.0/10点 最大CP 2265 レアリティ C タイプ1 ほのお タイプ2 なし
普段生活している中ではこのブーバーはなかなか手に入りませんね。
というかまずその辺じゃ絶望的に出てこないキャラです。
適当に回って見かけたことは一度もありません。
ちなみにポケモンGOレア度早見表の中では【結構珍しい】です。

ブーバーの出現スポット(2016年8月26日更新)
ブーバーのレア度がどのくらいか参考にしていただき、それでは本題のブーバーの出現スポットについて紹介していきたいと思います。
8月のアップデート後のTwitter上での情報を調べていくと、ブーバーの出現スポットとして注目されていた場所というのが西は神戸の東遊園地、東は埼玉の大宮公園に関するツイートが目立っていました!
神戸・東遊園地
東遊園地がブーバーの巣になってた pic.twitter.com/mfrz3a78E1
— めいぷる (@Maple_0810) 2016年8月26日
神戸の東遊園地行ってきた
エレブーじゃなく今はブーバーが大量に出てきます
約5分で3体のハイペース— ミリイ (@petitmaid) 2016年8月25日
やはり東遊園地は神だったようだ。初ブーバー! pic.twitter.com/fDgs6KYWpM
— いおり (@209Mi) 2016年8月25日
スポンサードリンク
昨日までエレプーの巣だったのに今日からブーバーの巣になった東遊園地 pic.twitter.com/0DZQ1POfDd
— ななしのウーミン (@umin_movie_game) 2016年8月24日
埼玉・大宮第一公園
大宮公園は確かにブーバーの巣だった
入り口付近にガチ勢がたむろってた pic.twitter.com/or1d7tXYMo— 64ユニ (@64Uni_Lions) 2016年8月26日
大宮公園はブーバー連発やね
野球場のスタンドにも出現したわ pic.twitter.com/iUQt0oqvRt— とをる (@04Tohru) 2016年8月26日
今日の大宮公園
2時間でカブト14体
1時間でブーバー4体
ゲットしました!
カブトは進化できるので、残りはキュウコン、ベトベトン、ラッキーのみになりました!👍— なっしゅ。 (@nash__GO) 2016年8月25日
@pentaro0102 《まとめ》大宮公園最高で6体ブーバー同時湧き!!!!スタジアム周辺!!サッカー観戦!?
第二公園はカブト多数確認、第三公園もワンリキー湧いてるけど広あ&遠すぎてオススメ出来ません pic.twitter.com/pn7b1Qo9pQ— ぺんたろー@ポケモンGO垢 (@pentaro0102) 2016年8月24日
いかがでしょうか?
西は神戸・東遊園地、東は埼玉・大宮第一公園が現状ブーバーの出現スポットとして人気が高いようですね。
是非お近くの方はブーバー狙ってみて下さいね。
コメントを残す