今SNS上で大きな話題を呼んでいるのがポケモンGO最新のバグ報告。
どんなバグなのかというと、トレーナーの姿が巨大化し、さながら「進撃の巨人」を彷彿とさせるヴィジュアルにTwitter上でも拡散され、ネットメディアでも取り上げられている。
その元ネタ、進撃の巨人といえば、ご存知の方も非常に多いかと思いますが、知らない方の為に一応元ネタの参考資料を紹介しておきます。
進撃の巨人
要はポケモンGOのマップ上のトレーナーの姿がバグによって巨大化されたという現象が話題になっているという事です。
トレーナーの巨大化バグ報告ツイートまとめ
バグで巨大化してわろた pic.twitter.com/7TsPTVPm7c
— ??en?? (@CaMdRtMo) 2016年9月14日
相棒どこいった?(´;ω;`)
マップに巨人が出現するし大変!!!#ポケモンGO pic.twitter.com/9TjcqhLVcm— ユウ~∞ポケモンGO黄色 (@jv_zw) 2016年9月14日
ポケモンGoアップデートしたら
巨人化した!#ポケモンGo pic.twitter.com/LMbHMXgHW0
— みゆ (@0204Mii) 2016年9月14日
ぎゃあああああ!?ポケモンgoアプデしたら画面おかしいから!!相棒ポケモンどころじゃないから!!私巨人じゃんww#ポケモンGO #PokemonGO pic.twitter.com/BxImPuLjfI
— バリー(薫桃) (@noname4124) 2016年9月13日
ポケモンGO
わぁ!私すら読み込まれてない!!って思った次の瞬間
巨大化してしもうた。
いつから巨人ゲーになったんかと思ったわw#ポケモンGO#バグ pic.twitter.com/SuaYCghwQM
— ?kAnAe?@叶-Kyo- (@823airhuman) 2016年8月3日
俺のポケモンGOのポケモントレーナー巨人化したんだけど。誰か直し方わかる人いますか。笑#ポケモンGO pic.twitter.com/XXDK6CGWxI
— Kotaro(こーたろー) (@Koutarou1113320) 2016年7月31日
進撃の巨人 #ポケモンGO #バグ pic.twitter.com/zq1MQ3lpEJ
— mikihicom (@mikihicom) 2016年7月31日
ポケモンGOで巨人化するバグが起こってるんだが#ポケモンGO #ポケモンGOバグ pic.twitter.com/17aspjNUlz
— 謎仮面N (@NAZOKAMEN_N) 2016年7月31日
iPhone版で位置情報とれなくなって巨人化する謎のバグ、エレンかよ #ポケモンGO pic.twitter.com/k35pMylskb
スポンサードリンク
— アニマルさん@さらばアイモバ (@ShonanFoobars) 2016年7月31日
超大型巨人になりました。ジムを踏み潰せそうです。#ポケモンGO pic.twitter.com/qIZcNoWPhP
— ゆう凛鶏@はま (@hamafukube) 2016年7月31日
バグってピジョンがポッポサイズになった #ポケモンGO pic.twitter.com/9bt0zuR7sq
— Yuukyuuenn (@yuukyuuenn) 2016年9月4日
ちっちゃ!ww
ま、これがリアルサイズか(笑)#ポケモンGO #ポケフク pic.twitter.com/yTUpbSpc3S— ポケフク!【福岡調査のポケモンGOアカ】 (@pokego_fuk) 2016年9月4日
なんか、バグってるし( ?-? )#ポケモンGO pic.twitter.com/7tBnajm4Nf
— ShuuuTA@GOGO (@shuuuta_moon) 2016年9月13日
ポケモンgoアップデートしたら、いきなりバグってクソ笑っている。 pic.twitter.com/Oty1RdBGzc
— チバ*SCK (@thiber22) 2016年9月14日
結構な数の報告が今後も上がっていく可能性はありますが、なんでこんなバグが起きているのだろうかと疑問に思うのは私だけではないはず。
ポケモンGOはバグばっか
個人的にも感じるのですが、基本的にポケモンGOはかなりバグが多いです。
日本リリース直後からずっとゆるくプレイしていますが、相当なバグの数に遭遇しています。
今日なんか、遠くにいるポケモンをタップしたところ、モンスターボールを投げる画面には切り替わらずに、そのBGMだけがマップ上で流れ続け、結局操作不能状態になりアプリを一旦閉じて起動しなおして通常に戻す事が出来ましたが、他にもジムにポケモンを配置できないバグにも遭遇しました。
ネット上でも検索すればすぐにバグの情報は出てくると思いますが、ポケモンGOは他のゲームアプリに比べて圧倒的にバグが多いです。
結構バグの種類によってはイライラするので、改善する気があるのかないのか、分かりませんがちょっと爪が甘い所が不満を持ったユーザーがいてもおかしくないんじゃないでしょうか・・
可愛らしいバグは好きなんですけどね~↓こんなのとか
ポケモンgo
豆粒みたいなヤドンおる…
バグっぽい pic.twitter.com/nMxgurFzYf— ポッコポコ (@da_poko) 2016年9月2日
ただ、巨人バグとは関係ないけど、モンスターボールの1発目の大暴投バグだけは早急に直して欲しい所ですね。
ポケモンGOの直してほしいバグ:ポケモンが現れた瞬間にボールを投げるとたまに主人公の肩の力が人としての限界を超えて歴史に残る大暴投をしてしまう pic.twitter.com/rAbwQupYy4
— らうとね (@reneiyu) 2016年8月24日
そんな訳でポケモンGOのトレーナー巨人バグは、なぜ起きたのか細かなシステム的な事は分かりませんが、ポケモンGOではバグはもはや恒例行事みたいなところがあるので、あぁまたバグか程度に思っておいた方が気楽ですよ。
今後ももし何か詳しい情報等入りましたら追っていきたいと思います(^_-)-☆
コメントを残す