今ホットな話題といえばミニリュウの巣がどこなのかという話題がトレンドになっているようです。
吾輩の職場の同僚もミニリュウの出現場所について話題になっていました、私はなぜかどこかで知らず知らずの内にミニリュウが図鑑に登録されていたのでどっかでゲットしたんでしょうね。(どこでゲットしたのかが全く記憶にないのですいません・・)
同僚情報にはなってしまうのですが、都内の方ですと大田区の洗足池でミニリュウがいるとの事ですが果たしてどうなのでしょうか??
ネット上のミニリュウ目撃情報を手あたり次第調べて情報収集していきたいと思います。
ちなみにミニリュウの巣でお馴染みだった世田谷公園はすでにもうミニリュウの巣はなくなってしまったらしく、全盛期と比べ現在の状況が一変しているようであまりにも閑散としている様子がかなりさみしい状況になってしまったようですね。
下記が全盛期だった頃の世田谷公園の動画ツイートなのですが、異常な光景に驚愕ですね・・
もうミニリュウの巣じゃなくなっちゃったからこんなに人集まることはないと思うけど、先週撮った深夜1時の世田谷公園の様子です。 #ポケモンGOhttps://t.co/IWiPLda5qU pic.twitter.com/MPNui70K2S
— こらっぴ@ポケモンGO (@colappy) 2016年7月31日
ミニリュウの巣で賑わってた世田谷公園の現在・・
先週7/27(水)18:03と今日8/2(火)18:12のほぼ同じ位置からの世田谷公園比較。
ミニリュウフィーバーが去るとともに、世田谷公園に平穏が訪れました。笑#ポケモンGO pic.twitter.com/jjfoj0s0fp
— asami/峰 麻美 (@asmxxxtsy) 2016年8月2日
Twitter上のミニリュウの巣出現場所情報まとめ
台場?勝鬨?豊洲近辺でポッポ並みにミニリュウ居たけど…
1時間で20匹以上捕まえた
新ミニリュウの巣ここで決まりだろうな…#ポケモンGO #ミニリュウの巣 pic.twitter.com/JxwpA2LRej— 懸かれ木村R (@kakare_kimura) 2016年8月2日
スポンサードリンク
今日は原尻の滝に行ってきますた。ミニリュウの巣があると聞いてたのに2匹しかゲットできず! pic.twitter.com/Sta2pqYmlR
— たあ (@tah29) 2016年8月2日
中目黒の先の桜まってる公園と池尻大橋の間の目黒川沿い1時間あるっただけで7匹。かなり効率いい。#ミニリュウの巣 pic.twitter.com/gQj7IwOB92
— redno8 (@redno8R) 2016年8月2日
【ミニリュウの巣]】8月2日現在
町田と相模原の境川沿い
松谷公園付近(兵庫)
南8条西4丁目(札幌)都内の情報教えて下さい(゚∀゚)
※皇居は数匹程度らしい#ポケモンGO #ミニリュウ #ミニリュウの巣
— ポケモンGO太郎(カピゴンゲット) (@pokemonko12345) 2016年8月2日
ミニリュウの巣を発見しました。
取材の帰りに大分県臼杵市、臼杵公園下の池?があるところにてミニリュウを30匹ほど捕獲週替わりとの事なので、また仕事で寄ることがあれば行きたい#ミニリュウの巣#ポケモンGO
— うおる (@s_uoru) 2016年8月2日
世田谷公園の次は目黒川か?
ということで、世田谷公園の次のミニリュウスポットは目黒川が今のところ有力な情報といったところでしょうか?
お近くの方はぜひ目黒川を散歩がてらミニリュウ探しに明け暮れてみてはいかがでしょうか?
追記記事はこちら
→【ポケモンGO】ミニリュウの出現場所一覧まとめ(アップデート後)上野公園がアツい?
コメントを残す