本日2016年8月3日時点(アップデート後)のミニリュウの出現場所の情報をまとめてお伝えしたいと思います。
・目黒川←今ここが熱い
・東京スカイツリー周辺
・上野公園(不忍池)
・皇居周辺(デマ?巣ではない?)
・猿江恩賜公園(江東区)
・町田と相模原の境川沿い(町田~古淵)
・千葉ポートタワー
・千波公園(茨城県水戸市・朝限定?)
・東尋坊(福井)
・道頓堀川(大阪・デマ?巣ではない?)
・三条大橋~四条大橋(京都・鴨川)
・中洲周辺(福岡)
・鴨々川、中島公園(札幌)
・名古屋城
・白川公園(名古屋)
・佐鳴湖公園(浜松)
目黒川は以前の記事でもお伝えしたとおりユーチューバーの方が実際に行ってみた検証動画があったのでなんとなく伝わったかと思います。
以前の記事【ポケモンGO】ミニリュウは世田谷公園にいない?現在の巣は目黒川?出現場所情報ツイートまとめはこちら
今回はより多くのツイートをリサーチしたところ、なんと【上野公園】にミニリュウが多く出現しているようです。
今日私は埼玉県の17号線を通った時、大宮付近でミニリュウをたまたま見つけて1匹だけゲットしてきました。
そんなところで、では早速目撃ツイートを確認していきたいと思います。
Twitter上のミニリュウ目撃ツイートまとめ
西新宿のLOVEのところでミニリュウ2匹出た。ここ水辺か?って思ったが確かに池みたいなのあるし。こまかい。 #ポケモンGO
— F.Ko-Ji (@fkoji) 2016年8月3日
ミニリュウ
location:東京都大田区南千束2丁目15?13
Remaining Time:7:52 pic.twitter.com/PEqqDhBzQR— PokemonGO Bot大岡山付近 (@PokemonGo_OOO) 2016年8月3日
そして目当てのミニリュウもツモ。何気に呑川アツいかもしれん pic.twitter.com/NueIyQFeAw
— nero. (@Neulakyuss_939) 2016年8月3日
目黒川、ミニリュウも期待してたけど、結局1匹しか出なかったよ…。#ポケモンGO
— askr (@askr_ist) 2016年8月3日
でも上野公園ミニリュウよくでるー3匹くらいつかまえた
— 芹a.k.aちひろ (@seri_0305) 2016年8月3日
中島公園付近の川のところポケストップ密集してて平日なのに人ヤバすぎ
モジュールあざーす!
ちなみにミニリュウとコイキングゲット出来る— shi-ma (@hoshima_7) 2016年8月3日
お台場わず?、
ミニリュウそれなりに出たけどラプラスは出なかった?? pic.twitter.com/ghulJwWk0i— ひねぱな園長@96年組 (@hinepana874) 2016年8月3日
世田谷公園のミニリュウの巣が潰されたので、代わりに井の頭公園にやってきたのだった
— 青空太郎 (@aozorataro) 2016年8月3日
上野公園いってきたけどエレブー出なかった????けどミニリュウ3匹とドククラゲとヤドランとサイホーン捕まえたのでよしとする??( ¨? ??)あとおびただしい量のコイキングとコダック笑
— キヲ (@nkunder) 2016年8月3日
池尻大橋、目黒川から少し離れたところで遭遇。
川沿いってだけじゃないのか。#ミニリュウ #目黒川 #ポケモンgo pic.twitter.com/SDZZTCOL5J
— p5 (@poke5_24w) 2016年8月3日
やべー笑
ロコンの巣って聞いて来たら実際ロコンは出るわ
コイキング今40匹目ぐらいで
コダック30匹ぐらい
水ポケモンがでまくり祭りそれに今ミニリュウの巣を見つけてしまった、連続三体ゲット、時間を見たら短時間てことがわかる pic.twitter.com/a08cOVGMk7
— ケミカル夏輝 (@atarimesun) 2016年8月3日
ミニリュウの巣ってほどでもないけど、瀬野川沿いはよくでる。
でかい川の近くででるなら、太田川の河川敷とかにいったらでるかな。
広島はでかい川が多いからなぁ pic.twitter.com/2wa8fbusBA— 15は課題が大量に出て、無事死亡 (@ravehiro) 2016年8月3日
今日も井の頭公園たくさんの人がいました。本日の成果、NEW!ドガース、ガーディ、ペロリンガ。ミニリュウ×4。コイキング、コダック、ヤドンたくさん。 #ポケモンGO
スポンサードリンク
— akemi (@haruhamaguri) 2016年8月3日
とりあえずデータ消しちゃったから始めてみた
今日3日目で友達と上野公園行ってきたらコイキングとコダックとヤドンとミニリュウが集まったけどコイキング…… pic.twitter.com/6KgHA6xiwd— かず(ノ)*´?`*(ヾ) (@kazukazu3926) 2016年8月3日
今日の上野公園はエレブーが消えたり、コイキング大漁だったり、ミニリュウめっちゃ湧いてたり、阿佐ヶ谷姉妹がいたり、本当に異常だった。とりあえず更にギャラドス2体作って4体になった。 pic.twitter.com/syigGsonD5
— せり (@sl1np) 2016年8月3日
池袋二時間半でめぼしいの
カビゴン1
ポリゴン1
カブト1
ゴースト2
ゴース3
カラカラ2
プリン1
サイホーン1
ミニリュウ2
くらいかな— ヒナタ@Fateとポケモンgo (@yuuki_sao_sword) 2016年8月3日
渋谷で特にたくさん出るポケモン
コイキング、コダック、ヤドン
たまに出るポケモン
ピカチュウ、ミニリュウ
1回だけ見た
クサイハナ、スターミー、ベトベター、プリン— みゆうんGO (@miuka_2025) 2016年8月3日
皇居3周してみたけど、意外とミニリュウ出るもんなんだね pic.twitter.com/8CRzpgUaVe
— ゆーり@たて笛 (@yogurt_no_kefir) 2016年8月3日
不忍池でミニリュウ祭でした。
子供も頑張って良く歩いてくれたよ。 pic.twitter.com/wGs6g5Upvu— シュバルツ (@mpd1164) 2016年8月3日
シークルと、(初めて)りんくうアウトレット寄り道してきた。
なにここ天国?
ピカチュウにエレブー、ロコン、ポニータ、ヒトカゲ、フシギダネに、ミニリュウ、ハクリューもいた!
そして、ニャース多すぎ(笑)
ペルシアンに進化させれる(笑) pic.twitter.com/B2Wu6GgUYC— 実迦@王様の休日【1班】 (@xxkiaoraxx04) 2016年8月3日
ミニリュウの巣という噂の瓢湖、コイキングしか出ない
— じゅん (@nakibokuros2) 2016年8月3日
たいちと神楽山いったら5分でミニリュウ2体でたwww
— けんた@120X (@xxxk6xxx) 2016年8月3日
病院早く終わったから天神中央公園うろうろしてきた。ピカチュウとロコンとニョロゾとカブトげっとー!ヤドランとかミニリュウとか色々いたけど出て来てくれず(´・ω・`) pic.twitter.com/kyoTUOeWFe
— シキ (@shiki99) 2016年8月3日
今日はラゾーナ水路でミニリュウとカブトを捕まえた。ラゾーナ近辺で水辺っぽいのは、あそこだけなので、近くにいるで見かけて、たぶんあそこだろうなと思って行ってみたらさっそくいたw その後、もう一匹近くにいたみたいだけど、ラゾーナ水路では見つからなかった。
— Sim (@Sim0000) 2016年8月3日
#ポケモンGO
上野公園が1日経っただけでミニリュウとコイキングの巣に変わってたw
エレブーは1匹も現れなかった… pic.twitter.com/cE7Q21bBnI— ゆーと (@MexQPLwyem4894c) 2016年8月3日
上野公園エレブーの巣だったのに30分くらいでミニリュウ5体出てるんだけど変わった? pic.twitter.com/cMFIvgnYE3
— せり (@sl1np) 2016年8月3日
目撃ツイートを見る限り以前の世田谷公園のミニリュウの巣のような集中的な場所というのはもしかしたら今は存在していないのかもしれないですね。
世田谷公園の盛り上がり方は異常でしたからねー。ゴミ問題もあったりで、ある程度分散させているのかと予感させられるところですね。
ツイートの感じからいくと、ミニリュウ専門で集めるなら上野公園、レアキャラ全般集めに行くならお台場がよさそうですね。
すでにご存じかとは思いますが、ミニリュウが出現しやすいポイントとして、水辺のある場所に出現しやすいです。
きょう捕獲したミニリュウもどこにでもあるような水辺(用水路)の辺りだったので。ですので、近くに池や川や水路があるのであれば一度探しに行ってみるといいですね。
意外にもミニリュウは比較的どこにでも出やすいレアモンスターのようです。
関連記事はこちら
→【ポケモンGO】ミニリュウは世田谷公園にいない?現在の巣は目黒川?出現場所情報ツイートまとめ
コメントを残す