人気ゲームアプリ「ポケモンGO」ですが、ポケモンGOのゲームをより楽しむための補助ツールアプリとして「P-GOサーチ」というポケモンの位置をマップ上で知らせてくれるアプリが人気となっています。
このアプリを使うことによって、レアポケモンの出現場所、そして消滅までの残り時間、お目当てのポケモンが出現した際に通知してくれる大変便利なアプリ。
ガチ勢にはもはや必須の補助ツールとなっていますが、この裏技的アプリがあることでポケモンGOの楽しみ方が10倍、いやそれ以上の楽しみを与えてくれる非常に価値のあるアプリだと思っています。
このP-GO Searchアプリがあるのとないのではポケモン収集に雲泥の差が生じる程の影響力となっています。
ところが、そんな「P-GO Search」アプリですが、現在では少々使いづらい状態に陥っています。
大いなる力(著作権)によってポケモンの名前と画像が差し替えに・・その経緯はラプラス騒動も関係?

P-GOサーチ側のコメントによると「大いなる会社」の保有する権利を侵害しないよう、名前と画像をオリジナルのものに差し替えしたという事。
大いなる会社はもちろん「任天堂」の事でしょうね。
ネット上の情報ではこの経緯に先日お台場で起きたラプラス事件によって、不正ツールの使用が一部メディアにて問題視され、その影響で関係企業に苦情が殺到し対応せざるを得ないものとなったのではないかとも伝えられている。
ちなみに、実際にP-GOサーチを本日開いてみたところ、確認できたのはポケモンのキャラが塗りつぶされた状態でマップ上に表示されていました。
各ポケモンの色がそのまま塗りつぶされたようなので、色で慣れたら何となく判断は出来るところではありますが、最初はバグかと思ったくらい何だコレ!?状態でした。
ちなみにそれまではキャラクターの形はそのままで黒塗りのシルエットだったみたいです。
大いなる力という事で、著作権の関係上黒塗りもNGだったという事が伺えますね。
P-GOサーチでのポケモンの名前も分かりづらくなった!?
ちなみに、「P-GOサーチ」上のポケモンの名前ですが、残念ながらこちらもおそらく著作権の都合上の問題でしょう、ポケモンの名前が非常に分かりにくくなっています。
後ほど画像もいくつかご紹介しますが、ラプラスが「お台場」だったりピカチュウが「電気ネズミ」だったりと、少し頭で考える必要があります。
大いなる力後のP-GOサーチ・ポケモンの名前一覧
1:不思議種 フシギダネ 2:不思議草 フシギソウ 3:不思議花 フシギバナ 4:小火トカゲ ヒトカゲ 5:炎上トカゲ リザード 6:大炎上トカゲ リザードン 7:ミズガメ ゼニガメ 8:進化ミズガメ カメール 9:超進化ミズガメ カメックス 10:緑芋虫 キャタピー 11:緑サナギ トランセル 12:蝶 バタフリー 13:黄色芋虫 ビードル 14:黄色サナギ コクーン 15:ハチ スピアー 16:ハト ポッポ 17:進化ハト ピジョン 18:超進化ハト ピジョット 19:ネズミ コラッタ 20:進化ネズミ ラッタ 21:鬼スズメ オニスズメ 22:進化鬼スズメ オニドリル 23:ヘビ アーボ 24:進化ヘビ アーボック 25:電気ネズミ ピカチュウ 26:進化電気ネズミ ライチュウ 27:砂漠ネズミ サンド 28:進化砂漠ネズミ サンドパン 29:ニド♀ ニドラン♀ 30:ニド利位菜 ニドリーナ 31:ニド王女 ニドクイン 32:ニド♂ ニドラン♂ 33:ニド利位乃 ニドリーノ 34:ニド王 ニドキング 35:ピンク妖精 ピッピ 36:進化ピンク妖精 ピクシー 37:尻尾キツネ ロコン 38:九尾キツネ キュウコン 39:ピンク風船 プリン 40:進化ピンク風船 プクリン 41:コウモリ ズバット 42:進化コウモリ ゴルバット 43:謎の草 ナゾノクサ 44:異臭花 クサイハナ 45:ラフレシア ラフレシア 46:キノコ虫 パラス 47:進化キノコ虫 パラセクト 48:蛾幼虫 コンパン 49:蛾 モルフォン 50:モグラ ディグダ 51:モグラトリオ ダグトリオ 52:ネコ ニャース 53:進化ネコ ペルシアン 54:アヒル コダック 55:進化アヒル ゴルダック 56:モンキー マンキー 57:怒りモンキー オコリザル 58:火犬 ガーディ 59:進化火犬 ウインディ 60:オタマ ニョロモ 61:進化オタマ ニョロゾ 62:超進化オタマ ニョロボン 63:超能力 ケーシィ 64:進化超能力 ユンゲラー 65:超進化超能力 フーディン 66:力持ち ワンリキー 67:進化力持ち ゴーリキー 68:超進化力持ち カイリキー 69:いまだにツボミ マダツボミ 70:鬱DON ウツドン 71:鬱BOT ウツボット 72:クラゲ メノクラゲ 73:毒クラゲ ドククラゲ 74:石 イシツブテ 75:進化石 ゴローン 76:超進化石 ゴローニャ 77:炎馬 ポニータ 78:進化炎馬 ギャロップ 79:のろま ヤドン 80:進化のろま ヤドラン 81:コイル コイル 82:稀少コイル レアコイル 83:鴨&ネギ カモネギ 84:双頭鳥 ドードー 85:三頭鳥 ドードリオ 86:アシカ パウワウ 87:ジュゴン ジュゴン 88:ヘドロ ベトベター 89:進化ヘドロ ベトベトン 90:貝 シェルダー 91:進化貝 パルシェン 92:オバケ ゴース 93:進化オバケ ゴースト 94:超進化オバケ ゲンガー 95:岩ヘビ イワーク 96:睡眠 スリープ 97:進化睡眠 スリーパー 98:カニ クラブ 99:カニキング キングラー 100:電気玉 ビリリダマ 101:進化電気玉 マルマイン 102:ひび割れたまご タマタマ 103:ヤシの木 ナッシー 104:骨かぶり カラカラ 105:進化骨かぶり ガラガラ 106:沢村 サワムラー 107:海老原 エビワラー 108:ベロベロさん ベロリンガ 109:毒ガス ドガース 110:また毒ガス マタドガス 111:サイ サイホーン 112:進化サイ サイドン 113:ラッキー ラッキー 114:モジャモジャ モンジャラ 115:親子袋 ガルーラ 116:タツノオトシゴ タッツー 117:進化タツノオトシゴ シードラ 118:金魚 トサキント 119:進化金魚 アズマオウ 120:ヒトデ ヒトデマン 121:進化ヒトゲ スターミー 122:バリヤー バリヤード 123:カマキリ ストライク 124:美女 ルージュラ 125:電撃君 エレブー 126:灼熱君 ブーバー 127:クワガタ カイロス 128:闘牛 ケンタロス 129:鯉の王 コイキング 130:進化鯉の王 ギャラドス 131:お台場 ラプラス 132:スライム メタモン 133:EV イーブイ 134:水EV シャワーズ 135:電気EV サンダース 136:炎EV ブースター 137:ポリゴン ポリゴン 138:オウムガイ オムナイト 139:進化オウムガイ オムスター 140:カブトガニ カブト 141:進化カブトガニ カブトプス 142:鳥恐竜 プテラ 143:睡眠熊 カビゴン 144:氷伝説 フリーザー 145:雷伝説 サンダー 146:炎伝説 ファイヤー 147:ミニ龍 ミニリュウ 148:白龍 ハクリュー 149:怪龍 カイリュー 150:美癒兎通 ミュウツー 151:美癒兎 ミュウ http://pokemongo.xn--pckuas0o.com/archives/2289
ただ、慣れれば割とすんなり適応出来るかとは思いますが、まだP-GOサーチ使った事がない方は戸惑う部分が多いかもしれませんね。
最初変な名前だからバグ!?乗っ取られた!?と思った方もいるのではないでしょうか?
不具合のようなインターフェイスにはなってしまいましたが、まだ使えるだけ非常に今後も重宝されていくと思いますので私はまだアプリは消さずに今後も活用していこうと思います。
直し方のやり方を紹介したツイートも発見できましたのでそちらも参考にしてみてはいかがでしょうか?
P-GOバグの直し方
P-GOの訳の分からないアイコンが、データ設定で下記のURLをペーストしてとりあえず戻ったね。https://t.co/43kLGZjtDi pic.twitter.com/UTaWHiK4p7
— *サノス⚡️図鑑コンプ目指してませんw (@gtrgeekz) 2016年9月29日
P-GOサーチの表示の直し方
①P-GOサーチの設定⚙を開く
②カスタムアイコンファイルのURL欄に以下をコピペhttps://t.co/CkDgPrKW3v
③カスタム種類名ファイルのURL欄に以下をコピペhttps://t.co/RQGGfzJYgs
④設定閉じる
— いちご大福 (@ichigo_daifuku3) 2016年9月29日
カスタムアイコンファイルのURL
http://img-pmap.aquapal-cdn.net/img/border/@ID@.png
カスタム種類名ファイルのURL
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1018469.txt
私が試しにやってみたところ元に戻る部分とフリーズしてしまいサーバーエラーになってしまい、動作が不安定でしたので、コピペしたURLを消しておきました。。
環境によって上手くいく人いかない人分かれるかもしれませんね。ちなみに私はiPhone6の最新īOSでした。自己責任で!
代替アプリとしては「ポケタン」が現状まだ正常に使えるようなので、ポケタンに乗り換えるというのも一つの手段かもしれないですね。
ただ、今後ポケタンでも同じラプラス事件に発端になると、不正ツールが取りだたされて今度はポケタンでもNGになる可能性も非常に大きいところでしょうから、今後益々ツールが使いづらくなってくるのではないでしょうか?
P-GOサーチに関するTwitter上の反応感想まとめ
RT @kobasakki: ついに狂ってしまったP-GOサーチをご覧ください😊
なんとニョロモ→最強オタマ
イーブイ→EV
カビゴン→睡眠熊
ピッピ→ピンク妖精に変わっていましたww他にもタマタマは玉玉に変わってました〜wpic.twitter.com/OVo9aIlsHC C




— いちにぃ(@banana12bannana)Thu Sep 29 12:10:22 +0000 2016
P-GO 移動距離と移動手段リセットされなくなったけど、相変わらずちゃんと表示されない…
これじゃ使いもんにならん。 pic.twitter.com/KtmgUixjkC

— Mako(失業中)(@MakoKa703)Thu Sep 29 12:39:19 +0000 2016
RT @B_N_B_N_: P-GO SEARCH おかしいwwwwww pic.twitter.com/vxLEKP19sa



— のどあめ@舞知事取得(@minus_k2000)Thu Sep 29 12:38:57 +0000 2016
ポケモンの位置がわかるアプリ P-GO
カマキリとかいうわけのわからんポケモンが出てくる pic.twitter.com/2ksB0m7uTw

— あちょふさん(@_acyf)Thu Sep 29 12:38:56 +0000 2016
P-GO searchがおかしいことになってる件 pic.twitter.com/89w2VXHulO

— シン・キクマツ(@Kickoro)Thu Sep 29 12:38:23 +0000 2016
RT @baseballshunki: P-GOぶっこわれやがった 笑
リザードン→大炎上トカゲ
ベトベトン→強化ヘドロ
ベロリンガ→ベロベロさん
エビワラー→海老原
おもろすぎだろ 笑笑笑笑笑
#ポケモンGO pic.twitter.com/glZfTfaRZ6




— とび🐟💦(@bayauouo)Thu Sep 29 12:38:19 +0000 2016
RT @nurusuke2525: P-GOが対策としてポケモンの名前を変えたのだけど、
ラプラスがお台場に改名されれてワロタ(*´∀`) pic.twitter.com/K66gHzPCk3

— まこ(@recollect)Thu Sep 29 12:37:30 +0000 2016
P-GO Searchがひどいことになってるwww。どうやら訴訟対策らしいwww。
— モソ(@moso_sp)Thu Sep 29 12:37:25 +0000 2016
P-GOが面白いことになったわ、鬱DONと鬱BOTは笑う pic.twitter.com/rlvrJk5OuL

— 芭蕉(@otimusya_master)Thu Sep 29 12:37:17 +0000 2016
P-GOさんApp Storeから消えちゃったか。でもいずれ第二第三のP-GOが
— jika(@k1a2z5i6)Thu Sep 29 12:36:45 +0000 2016
p-go名前バグってるけど乗っ取りかなんかされたんかな?笑
にしてもラプラスの名前が酷すぎるwww pic.twitter.com/UMmrhfmIXf

— ELGxMaSA@ゲー垢(@G__stand)Thu Sep 29 12:36:29 +0000 2016
RT @eggtvman: P-GOがおかしなってて、運営の発表みたら大いなる力が働いたらしい笑 pic.twitter.com/Dj2Oa74TPr


— 名無しの猫。(@mono_senneko)Thu Sep 29 12:35:47 +0000 2016
コメントを残す