ポケモンGOもリリースされ1週間以上過ぎ、勢いも多少落ち着いてきた感がありますが、相変わらずピカチュウの生息場所というのが話題になっている状況はまだまだ続いています。
ピカチュウの巣でおなじみだった東京新宿御苑の状況が今変化しているという情報がYahoo!ニュースの方で話題になっている模様です。
新宿御苑といえばレアモンスター「ピカチュウ」が大量に生息しているという情報が有名でしたが、どうやら今は残念ながら目撃は期待できないそうです。

Yahoo!ニュースでそう伝えられていました。
社会現象にもなったポケットモンスター、ピカチュウが出没するということでテレビのニュースにもなり、大勢の人が詰めかけていた新宿御苑だが、どうもピカチュウが登場しなくなったようだ。
「どうしてもピカチュウが欲しい」ということで、週末新宿御苑に行こうと考えていたのなら考え直した方がいいかもしれない。
都内の公園をいろいろ見てみたがピカチュウがいっぱいいる公園は見当たらない。ああ、新宿御苑に行っておくんだった(笑)
おうー、、確かにこんな状況が一変するなら新宿御苑にいっておけばよかったなぁーなんて、筆者も思ったり・・
Twitter上の反応感想まとめ
そこで、今現在のピカチュウの目撃情報や、ピカチュウに関するツイートをまとめて紹介してみたいと思います。
思わぬ場所に生息しているかも・・?
ここもピカチュウの巣だそうです(*^◯^*) @ Tokyo Shinjuku https://t.co/xphFfjMGAF
— ウメー・シゲーユ (@ushigeyuki0112) 2016年8月1日
本日ピカチュウ2匹目捕まえましとぅあ😟
ディズニー恐るべし— 75〝8.3BD〟 (@s_nak_323) 2016年8月1日
ピカチュウのいない新宿御苑の新宿門は閑散としてました(それでも普段よりは人がいる)
— よっつあん (@pagumania) 2016年8月1日
羽田空港でピカチュウGET!! pic.twitter.com/CVWTifdPb0
— みかりん (@mikarin_niko_n) 2016年8月1日
江ノ島すごい!
色々とでる〜!
ピカチュウも〜!
大好きなポニータは3頭も!
パウワウ…かわいい✨ pic.twitter.com/7Fnhy6tGRZ— 山本ミッシェール・フリーアナウンサー (@michelle_yama) 2016年8月1日
タマゴ孵化したら、ピカチュウ😭😭😭♡♡♡♡♡ pic.twitter.com/kSXOWCUTLa
— MiH0 (@mh_1320) 2016年8月1日
お台場でピカチュウ捕まえた pic.twitter.com/kmp0YdmaqB
— ほまれ@8/1,8/2めざましライブ (@poohta400) 2016年8月1日
英国財務省内にまでピカチュウが出現するというのに影すら見かけない私の行動エリア。(´・ω・`)
— もな(おっ)さん (@ucha_pon) 2016年8月1日
イクスピアリ行ったらピカチュウいたから大満足💕笑ポケモンGoはまってはないです、笑
— ゆりな (@yurina_tbs) 2016年8月1日
まだまだ定番生息スポットとしてはディズニーや江の島が現在もピカチュウが生息しているようですね。
意外にもたまごから孵化したパターンでピカチュウをゲットしてる方のツイートが多く、たまごからも出てくるんだと意外でした。(2キロなのか5キロなのかは不明)
ということで、ピカチュウ目的で新宿御苑には本当にいかない方がいいのかもしれませんね。。
また新たなピカチュウスポットの情報が入りましたら更新したいと思います。
コメントを残す