今さっき初めて知ったんですが、「ポケモンGO大会」というものがあるのご存知でしたか??
ガチ勢なら知っているだろうとは思いますが、アプリ内でこれといったアナウンスもないので全く知りませんでした・・
しかももうポケモンGO大会は3回目に入ろうとしているところだからまたビックリ・・
どんだけひっそりと行われているんだ!!と思ったらどうやら公式ではなく誰かが勝手にやってるようでした。
Twitter上でその大会を行っているアカウントがあるのですが、「UNOFFICIAL」(アンオフィシャル)と書かれていたので公式の大会ではないのでお間違いのないように!
本家本元の日本公式Twitterアカウントは以下になりますのでご確認ください。
Pokémon GO Japan(@PokemonGOAppJP)さん | Twitter
ポケモンGO大会(非公式)の概要はこちら
非公式のアカウントポケモンGO大会運営(@PokemonGOCup)さん | TwitterからのポケモンGO大会の概要を紹介したいと思います。
【第3回 #ポケモンGO大会 】
優勝 29000ポケコイン
参加無料
8月27日17時~28日17時の間に一番重いラッキーをゲットした人が優勝!!
参加希望の方はこのアカウントをフォローの上、このツイートをリツイートしてください。 pic.twitter.com/kadYI9zm5y— ポケモンGO大会運営 (@PokemonGOCup) 2016年8月23日
・開催期間は8月27日17時~28日17時
・一番重いラッキーをゲットした人が優勝
参加資格
①参加無料。
②地域は日本国内であれば不問。
③Twitterアカウントをお持ちのポケモンGOプレイヤー。
④利用履歴がない、または不審なTwitterアカウントでの参加はできません。
⑤参加希望の方は「ポケモンGO大会運営」をフォローの上、このツイートをリツイートしてください。
ラッキーってどんなポケモン?
ラッキーの基本情報
![]()
図鑑No.113 レアリティ SSS CP 675.12 タイプ1 ノーマル タイプ2 –
Twitter上で何気に盛り上がっているようだ。ただ難易度が・・
この密かに行われていた「ポケモンGO大会」ですが、Twitter上では一部ユーザーの間で盛り上がっているようです。
ただ第3回の対象モンスターの「ラッキー」ですが、そもそもの入手難易度が高く、そう簡単には手に入らない。
スポンサードリンク
たまごを孵化させて狙う人や早速ラッキーの画像をアップしている人も見られました。
第三回のポケモンGO大会に関してはハードルが高いせいか、不満の声が多く見受けられました。
@PokemonGOCup もっと手軽に手に入るポケモンにしていただきたかったwラッキーなんて出ただけでラッキーなのに…マップ使ってるひとの1人勝ちになりますよ…
— すねちゃま@ポケGO (@sunechamania) 2016年8月23日
@PokemonGOCup 今日の朝のやつ pic.twitter.com/QaIbieLjlb
— 栓抜き^ ^ (@sogekisyu8npen) 2016年8月25日
@PokemonGOCup これでいいのでしょうか… pic.twitter.com/iOcR1hLc76
— 愛梨♡ (@airinJASH_love) 2016年8月25日
@PokemonGOCup 昨日卵から大っきいの孵ったよ´д` ; pic.twitter.com/M9BH2j5ImG
— ろっひー (@rohhiii) 2016年8月25日
@PokemonGOCup ラッキーなんて見たことないけど?
これは地域格差ってやつですか?www— 揺光@よーたん (@youko_2nd) 2016年8月23日
かなりの運ゲー(´;ω;`)
とりあえず進化させまくって
がんばります꒰•̫͡•ོ꒱— ゆっこ@茨城/カイリュー28 (@himemiya725) 2016年8月23日
@PokemonGOCup
ラッキーなんてどこにいるんですか?😭😭— さとしっく@ぷに上位目指すぞ❗ (@affection_3104) 2016年8月23日
ただ、ポケモンGO大会のアイディア自体は面白いですし非常に素晴らしいので、是非こういった素敵な企画を本家本元の公式運営にも取り入れてほしい所ですね。
日本全国のユーザーが楽しめるような、いい企画が生まれる事を願っています。
まとめ
無料で参加できるポケモンGO大会。
優勝者には29,000ポケコインという事ですが、この経費はどこから捻出されているのでしょうかね。
29,000ポケコインをショップで確認してみたら23,600円相当だったので、無料で参加できて運営は赤字にならないのでしょうかね???
コメントを残す