日本国内でのモンスターコンプリートを実現した人が今話題になっていますが、あなたはどのくらいのモンスターをゲットできたでしょうか?
今回はネット上ですでに公開されている日本国内でのモンスターレア度表をおさらいということで、いくつかまとめてみました。
個人的にただの備忘録的な感じなのですでに知ってるよって方の方が多いと思いますが、もう一度再確認してみてはいかがでしょうか?
日本でのモンスターレア度一覧表まとめ
【最新版】ポケモンGOレア度早見表!!!
【最新版】ポケモンGOレア度早見表!!!
【最新版】ポケモンGOレア度早見表!!!#目指せポケモンマスター#気に入ったら保存 pic.twitter.com/6XapHC1UPL— ポケモンGO@ちゃんねる (@pookemon_go) 2016年8月4日
日本でのレア度表だよ!
参考にしてみてね?#ポケモンGO pic.twitter.com/l5znPJuaGH— 最新☆PokemonGO (@pokemongo_wadai) 2016年8月8日
もしポケモンGOで
マスターボールGETできても
外しそうな奴いいね日本のポケモンのレア度一覧載せとくわ
※進化後は含めない pic.twitter.com/eZzUswu7cy— 鉄パイプ (@Paipu111) 2016年8月3日
ポケモンgo
レア度8月1日最新版SSからF pic.twitter.com/VEO00LAJSP
スポンサードリンク
— 歌舞伎町スカウト (@A6nS9) 2016年8月1日
今私が持っている中では一番レアなのがケーシーくらいなんで全然たいしたことないんですが、コンプリートした人ホント凄いですよね。
ミュウツーとかのSSクラスは目撃情報がないということでこれらは日本ではまだ誰も手に入れたことがないと思うのですが、今後いつ頃登場するのでしょうかね。
今個人的に欲しいモンスターといえばカラカラですね~。
そんな高望みせず欲もないんで、ゆるく可愛いキャラが集まってくれればそれで満足しちゃいそうです(^^♪
とはいえまだピカチュウもゲットできていないんで早く欲しいところではありますね。
あなたはどんなキャラクターが欲しいですか?
コンプリートした方の記事を読んでみましたが、やっぱりコツとしてはTwitter上の反応を参考にしてお目当てのモンスターがいる場所に出向きゲットしているようです。
Twitter上の情報は最新情報を圧倒的に仕入れやすいですからね。
そこでさらにポイントとしては、近くにいるモンスターのスクリーンショットの画像を参考にして、雑魚キャラがいない(少ない)ポイントが最も効率がよくレアポケモンをゲットするテクニックだということを伝えていました。
確かに・・レアモンスターがいることはもちろんの事もっと言うとどこにでもいるモンスターが少ないポイントであればそこがレアポケモンの巣ということになる、ということですからね。
多分きっとお台場の海沿いの事も当てはまりそうな感じですかね。
そういった穴場スポットを見つけるのは難しいかもしれませんが是非Twitter上の情報も探してみてはいかがでしょうか?
ちなみにYouTubeでの情報収集も結構使えます。
要望があれば今度情報収集の仕方も公開出来たらなと思います~。
それでは、またお会いしましょう!
コメントを残す