ここ最近では台風が多いですが、現在活発な台風10号が30日朝には関東の東に接近する予報となっています。

交通状況の乱れも心配されるところですが、台風10号の特徴に「あり得ない進路」が大きな特徴として上げられています。
日本の南海上で発生した台風10号ですが、10号のような形で軌道がUターンするような例はいまだかつてないそうです。
そんな勢いを振るっている台風10号の今後の進路とともに心配になってくるのが、台風の中でのポケモンGOのプレイだ。
まぁまさかそんな台風の中ポケモンGOやる馬鹿いないだろうと普通であればそう思うのかもしれませんが、
とあるサイトの情報によると
・雨の日には”みずタイプ”
・雷の日には”かみなりタイプ”
・暑くて晴れた日中には”ほのおタイプ”
・夜~深夜には”ゴーストタイプ”
が出現しやすいとの事。
という情報もホントかどうか上がっている様ですので、ごく一部の熱狂的なユーザー(トレーナー)は嵐だって関係ないのかもしれませんね。
元スノーボード日本代表の選手で、トリノオリンピック・スノーボードハーフパイプで活躍された「成田童夢」が自身のブログで台風9号の時に142種類をコンプリート(現在日本で入手可能とされる数)された事が自身のブログやネットメディアでも取り上げられていました。
そんな台風の中でのストーリーがご本人の公式ブログでも語られていますが、タレント活動の際の話のネタにはなるかと思いますが、一般人の私たちにしたらはたから見たらただのアホにしかならない気がして仕方ないですw
何より雨風が激しいので危険ですし、下手したらスマホも水没や故障してしまうかもしれないんで、おとなしく家にいた方が自分の身の為ですね!
特にガキは家でおとなしくしてろよ!
台風9号の時の「成田童夢」の格好
そんな台風の中無謀な挑戦を台風9号の時にしていた「成田童夢」の格好は以下の通りです。
この格好が台風時には一見最強っぽい感じもしますが、本人のブログ内でこう発言されていました。
レインコートに身を包み、左手首にスマホバンドを取り付けるという傘を必要としない感じ(笑)
下半身は写真ではわかりませんが、海パンです(笑)
このスタイルですが豪雨だったため長くは持たず、途中で何回かトイレに行っては首に巻いていたタオルを絞り、全身とiphoneを拭いていました。
以外に脆弱だった!?
日本の次はオーストラリアか!?
成田童夢、ガルーラ捕まえるためにオーストラリアに行くらしいな
— げろぴー (@geropy33) 2016年8月27日
ここまでくると魂は今もなおアスリートですね。
間違ってもケータイを落としたり水没させないように
今回成田童夢を例に挙げましたが、YouTuberなんかも視聴者数を上げるためにチャンスと言わんばかりに台風時のポケモンGO動画なんかアップする人ももしかしたら出てくるかも・・?
ただ、ケータイや電子機器の水没には細心の注意が必要ですね、一般人の下記ツイートのようにならないよう注意してくださいね。
台風の中ポケモンGOワッショーイwwwwwwとか言うて調子こいた末路#ポケモンGO pic.twitter.com/BkWJe3JEP5
— はく (@hakumaka89) 2016年8月22日
何度も言いますが・・
結論、おとなしく家にいろ。
そういう事です。危ないんでね。家族のみんなが心配するよ。
特にガキ!川の近くはキケンだから絶対行くんじゃないぞ!!
じゃあな!
コメントを残す